きょうちょ

きょうちょ
I
きょうちょ【共著】
二人以上の人が, 協力して本を書くこと。 また, その本。 共同著述。
II
きょうちょ【夾紵・挟紵・夾貯】
漆工技術で, 「乾漆(カンシツ)」に同じ。 中国の唐代, 日本の奈良時代に用いられた名称。

「~像」「~棺」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”